大阪・関西万博2025の大阪ヘルスケアパビリオン1階に登場した「SPY×FAMILY DINING」は、作品の世界観を体感できるフードブースです。アーニャ・ヨル・ロイド・ボンドをイメージしたメニューや、特典付きのグッズ、さらにフードトラック限定メニューも楽しめます。
SPY×FAMILY DINING(店舗情報)
- 場所:大阪ヘルスケアパビリオン1階 フードブース
- 営業時間:10:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
アーニャやヨルをイメージしたワンプレートミール(スーベニアセットあり)、ロイドやボンドをイメージした米麹ソフトクリーム、フォージャー家をイメージしたドリンクなどを提供。

SPY×FAMILY DINING フードトラック(いのちパークエリア)
- 場所:いのちパークエリア
- 営業時間:10:00〜20:00(ラストオーダー20:00)
キャラクターをイメージしたフードやドリンクが楽しめるフードトラック。ハンバーガー、チキンレッグ、アイスパフェ、ポップコーンなど豊富なラインナップです。
メニュー・価格一覧(2025年9月時点)
店内メニュー:
- アーニャのオムライス:フードのみ 2,600円/スーベニアメラミンプレートセット 3,800円
- ヨルのブラックカレー:フードのみ 2,600円/スーベニアメラミンプレートセット 3,800円
- ロイドの米麹抹茶ソフトクリーム:1,200円
- ボンドの米麹ソフトクリーム:1,200円
- キャラクターイメージドリンク:各1,000円
フードトラックメニュー:
- キャラクターイメージハンバーガー(ポテトフライ付き):各2,000円
- キャラクターイメージチキンレッグ(ディップソース付き):各2,000円
- キャラクターイメージドリンク:各1,000円

※すべてのメニューに特典缶バッジ(ランダム)付き!
※フードトラックの「ハンバーガー」「チキンレッグ」「ポップコーン」には特典ステッカーが付いてきます。
グッズ購入&特典情報
店内では限定グッズやスーベニアプレートも販売。特典缶バッジやステッカー付きメニューはファン必見です。SPY×FAMILYの世界観をそのまま持ち帰れるアイテムばかりなので、記念に購入するのもおすすめ。


混雑時間・行列回避のコツ
昼前後は混雑する傾向があるため、開店直後(10時台)や夕方以降が比較的狙い目。フードトラックも11時前後までなら並びが短く、スムーズに購入できる場合があります。
まとめ
SPY×FAMILYファンにはたまらない、世界観満載のフードやグッズが揃う「SPY×FAMILY DINING」。大阪万博2025会場を訪れる際は、時間帯を工夫して限定メニューやグッズをぜひチェックしてみてください。