大阪・関西万博2025フード特集|おすすめグルメ&限定ドリンクまとめ

大阪万博2025のフード特集アイキャッチ|おすすめグルメと限定ドリンク グルメ
大阪万博2025で味わえる注目フード&ドリンクをチェック!

大阪万博で楽しめるフード&ドリンクの魅力

大阪・関西万博2025では、各パビリオンや会場内のフードカーで世界各国の料理や限定グルメを楽しめます。ここでは実際に食べてみて「おすすめ」と感じたメニューを紹介します。子連れでも食べやすいものや、暑い日に嬉しいドリンクもまとめました。

ミャクミャク焼き(カスタード&お芋味)

大阪万博で販売されているミャクミャク焼き
カスタードとおいもプレーンのミャクミャク焼き

大阪万博限定の「ミャクミャク焼き」は、見た目もかわいい人気スイーツ。

  • 味は カスタードおいもプレーンの2種類。
  • もちもち生地の中にクリームが入っていて、子どもから大人まで楽しめます。

ミャクミャクドリンク&メロンアイスドリンク

大阪万博で販売されているメロンアイス付きソーダドリンク
メロンアイスがそのまま刺さった豪快なドリンク

暑い日におすすめなのが、カラフルでフォトジェニックなドリンク。

  • ミャクミャクドリンクは、ブルーのソーダにベリーや目玉モチーフのトッピングがインパクト大。
  • メロンアイスが丸ごと刺さったドリンクは、子どもも大喜びの見た目と味。

どちらもSNS映え抜群で、万博らしい記念にぴったり。

オーストラリア館のフード(ポテト&ラミントン)

大阪万博オーストラリア館で食べられるラミントンとホットコーヒー
オーストラリア伝統スイーツ「ラミントン」とコーヒーセット
大阪万博オーストラリア館で提供されるフレンチフライ
カリッと揚がったオーストラリア館の人気フード

オーストラリア館ではシンプルながら満足度の高いメニューが揃っています。

  • フライドポテト:外はカリッと中はホクホク。今回食べた中で一番おすすめしたいポテトでした。
  • ラミントン:オーストラリアの伝統スイーツ。チョコとココナッツが絶妙で、コーヒーと一緒に食べると最高。

キッチンカー(オランダ館前)

大阪万博オランダ館前のキッチンカーで販売されている焼きそば、ポテト、唐揚げ
手軽に食べられるフライドポテト、唐揚げ、焼きそば

オランダ館前のキッチンカーでは、手軽に食べられるメニューが揃っています。

  • フライドポテト
  • 焼きそば
  • 唐揚げ

どれも子どもが食べやすく、家族連れにおすすめ。屋外でサッと食べられるのも魅力です。

おすすめのメニューまとめ

暑さ対策に → ミャクミャクドリンク・メロンアイスドリンク

がっつり食べたい → くくるのたこ焼き

子どもが食べやすい → キッチンカーのポテト・唐揚げ

大人におすすめ → ラミントン+コーヒーセット

快適に楽しむための持ち物(体験談より)

実際に行って感じたのは「日差し対策と座れる場所の少なさ」。

  • 日傘:強い日差しを避けるのに必須。
  • 折りたたみ椅子:列待ちや休憩に便利で、多くの来場者が持参していました。

👉 こちらからチェックできます。

まとめ

大阪・関西万博2025では、世界各国のグルメやユニークなドリンクが楽しめます。特におすすめは「オーストラリア館のポテト」と「ラミントン」。家族連れならキッチンカーのポテトや唐揚げも便利です。

👉 他の記事では「黒ミャクミャクグッズ」や「ミャクミャクくじ攻略」も紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました