【2025年7月最新】ファンタジースプリングスの混雑状況と入場体験レポ|混雑状況・入場のコツ・おすすめ回り方まとめ

Beautiful waterfall and floral rock scenery at Fantasy Springs ディズニーシー
Immerse yourself in the natural beauty and magical landscapes of Fantasy Springs.

2025年に新オープンしたディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」に、実際に行ってきました!
この記事では、現地の混雑状況や入場のコツ、アトラクションの待ち時間、ディズニープレミアアクセス(DPA)の使い方などを、リアルな体験ベースで徹底解説します!


■ ファンタジースプリングスの混雑状況(2025年7月訪問レポ)

私が訪れたのは7月の平日。朝7:30に並び始め、入園できたのは9:00すぎでした。

東京ディズニーシーのシンボル「アクアスフィア」と青空の風景
東京ディズニーシーの象徴「アクアスフィア」は、入園直後の撮影スポットとして人気

【並び場所のポイント】
「サウスエントランス(駐車場側)の一番左」に並ぶと比較的スムーズに入れました!
真夏は日差しが強いので、日傘・飲み物・扇風機などの暑さ対策は必須です。


各アトラクションの待ち時間(通常列)

当日の待ち時間(平日午前〜午後の目安)は以下の通り:

  • アナとエルサのフローズンジャーニー:約90〜100分
  • ラプンツェルのランタンフェスティバル:約40〜50分
  • ピーターパンのネバーランドアドベンチャー:約30〜40分
ファンタジースプリングスの岩場に咲き誇る花々と小さな滝
ファンタジースプリングス入口のラプンツェルとパスカル

ディズニープレミアアクセス(DPA)体験レポ

【DPAとは?】
対象アトラクションを有料で優先的に体験できるサービスです。スマホアプリから購入できます。

【私の体験談】
入園後すぐに「アナ雪」のDPAを購入したのですが、何もわからず一番早い時間を選んでしまいました…!
その結果、他のアトラクションに並ぶ時間が取れなかったのが大きな反省点です。

ちなみに、「アナ雪」のDPAは10時前には完売していたので、欲しい方は入園後すぐに購入するのがおすすめです。

「ラプンツェル」「ピーターパン」のDPAは、午後でも残っている時間が多かったです。


初心者がやりがちな失敗と対策

❌ 私の失敗例
→ DPAの時間を考えずにとってしまい、自由時間を圧迫…

✅ 対策ポイント

  • アナ雪のDPAはすぐ売り切れるため、入園後すぐ購入推奨
  • 時間は午前中を避けて、11:00〜13:00あたりにすると動きやすい
  • 午前中はピーターパンやラプンツェルに並んで回るのがおすすめ
ファンタジースプリングスにあるラプンツェルの塔
雨の中でも幻想的な雰囲気を放つラプンツェルの塔

モデルコース|混雑を避けて快適に回るには?

1. 7:30〜9:00
→ サウスエントランスで入場待機(左端がおすすめ)

2. 9:00〜9:15
→ 入園後すぐにアナ雪のDPAを購入(11:00以降で指定)

3. 9:15〜10:30
→ ピーターパン or ラプンツェルに並んで体験!

4. 10:30〜12:00
→ グッズ購入やランチ休憩(混み始める前に済ませる)

5. 12:00以降
→ DPAでアナ雪を体験 → フリーでのんびり散策へ

東京ディズニーシーのコロンビア号と青空が広がる港の風景
アメリカンウォーターフロントのシンボル「S.S.コロンビア号」は壮大なスケール

番外編:こんなグッズも買えました!

ホテル併設のショップで、ファンタジースプリングスホテル限定のお手紙セットを購入しました!

ファンタジースプリングスホテルで購入したミッキー&ミニーの限定お手紙セット
ファンタジースプリングスホテル限定の華やかなお手紙セット。ミッキー&ミニーのロマンチックなデザインが魅力

ちょっとしたプレゼントや記念にぴったりのアイテムでした!


子連れにおすすめのスポットもチェック!

アトラクションだけでなく、子どもと一緒に写真が撮れるかわいいスポットもたくさん。

ダッフィー&フレンズのキャラクターたちのカラフルなフォトスポット
20周年記念の特別装飾で彩られた、ダッフィー&フレンズの記念撮影エリア

次の記事では、子連れディズニー攻略やお土産紹介もアップ予定です!


まとめ|ファンタジースプリングスは「情報戦」で楽しさが変わる!

2024年に誕生したファンタジースプリングス。2025年の夏も大人気で、入園・DPA・待ち時間すべてに戦略が必要です。
今回の体験談をもとに、あなたのディズニー旅行がもっとスムーズで楽しいものになりますように!


関連記事(準備中)

▶【限定グッズ】ファンタジースプリングスのお土産や実際に購入したお土産特集

▶【子連れディズニー】ファンタジースプリングスの歩き方とおすすめアトラクション

タイトルとURLをコピーしました