【札幌】回転寿司トリトン攻略法|“3時間待ち”から“待ち時間0分”へ!北海道の人気店レポ

北海道の人気回転寿司トリトンの外観(札幌店舗) グルメ
穴場だったトリトン円山店

北海道の人気回転寿司「トリトン」、3時間待ちと0分待ちの体験レポ

ずっと行ってみたいと思っていた、北海道で大人気の回転寿司「トリトン」。ついに行くチャンスがやってきました。

空港からホテルへ、そして「トリトン 北8条光星店」へ

空港からホテルに着いたのは15時。

「この時間なら、そこまで混んでいないだろう」と思い、ホテルから一番近い「回転寿しトリトン 北8条光星店」に行くことに。

ところが、タクシーに乗り、運転手さんに行き先を伝えると…

「トリトンですか?あそこ、今3時間待ちですよ」

えっ、3時間!?並ぶとは聞いていたけど、まさかこの時間でもそんなに混んでるなんて…。

諦めかけたときの神提案

諦めかけたその時、運転手さんが提案してくれました。

「ここから少し距離はありますけど、そんなに混んでいないトリトンがありますよ。そちらに行きますか?」

迷ったけれど、そのお店へ連れて行ってもらうことにしました。

「トリトン 円山店」へ移動

タクシーで約15分。着いたのは「回転寿しトリトン 円山店」。

駐車場はそこまで混雑しておらず、店内に入ると空席がいくつか。

本当に待ち時間0分で案内してもらえました!

北海道の人気回転寿司トリトンの外観(札幌店舗)
穴場だったトリトン円山店

初めてのトリトン体験

トリトンで実際に注文したお寿司。ネタの新鮮さに感動!

初めてのトリトンは期待以上の美味しさ。

たくさん食べて大満足でした。

次に北海道へ行くときも、ぜひまた訪れたいです。

もし混雑を避けたいなら、「トリトン 円山店」はとてもおすすめです。

素敵な提案をしてくれたタクシーの運転手さんに感謝!

宿探し・ツアー予約は信頼のある JALAN(じゃらん) でまとめてチェックできます。
▶︎じゃらんで北海道旅行プランを見る
タイトルとURLをコピーしました